初診・再診のご案内

発熱外来(風邪症状での受診)について

重要!当院の発熱外来はお電話のみの完全予約制です。軽い風邪症状(熱がなくても咽頭痛、咳、鼻汁などで受診希望の場合)でも、発熱外来(原則屋外)での対応となります。直接受診やネット予約では受診できませんので予めご了承ください。1日20~30名前後、朝8時半から当日の予約を受付しております。混雑時は9時過ぎには予約がいっぱいとなります。早めのお電話をお願いします。症状の軽い方はお断りする場合があります。

すべての患者様へ(必ずお読みください)

● すべての患者様へ、入室時のマスク着用、手指消毒をお願いしております。

● 当院では適切な感染対策を行っており、当院で診察、検査を受けることで、濃厚接触者になることはありません。

● 発熱、咳、咽頭痛など風邪症状で受診される場合は、軽い場合でも発熱外来対応となります(上記参照)。当院へは直接来院せず、まずは当院へお電話ください。風邪症状でのネット予約、事前連絡なしの直接受診はお断りしております。規則を守らずに受診され、窓口でトラブルとなったり、逆上し低評価の口コミを付けられる患者様が多発しております。スタッフ一同心を痛めております。このような悪意のある口コミ投稿に対しては、投稿者の特定および削除依頼をさせていただきます。

● 発熱、咳、咽頭痛、味覚障害などのある方は、事前に新型コロナウイルス検査(抗原検査もしくはPCR検査)、流行時はインフルエンザ抗原検査を院外にて行っていただいております。陰性が確認されたのち、院内にて診察を行います。陽性の場合は当院裏口(院外テント)、もしくはレントゲン室(強風時)にて診察を行います。

● 当院ではGoogleマップの口コミで☆1や2の投稿をしたことのある方、もしくは少しでも☆1や2の投稿をする可能性のある患者様は、当院への受診をご遠慮いただいております。Googleマップの☆1や2は、1個当たり数十万円以上の被害を当院は被ってしまい、こちらからは削除することもできず、被害が甚大です。精神的ダメージも大きく、スタッフが心が折れて退職してしまいます。当院の存続が困難となります。仮に当院側に非があったとしても、これでは割に合いません。申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。なお当院をご評価いただいている患者様、当院が診療縮小となったり閉院してしまっては困るという患者様は、積極的にGoogleマップの口コミ投稿で、励ましのお言葉・ご評価を頂ければ幸いです。今後も地域医療存続のために、スタッフ一同精一杯対応させていただきます。

● 令和5年6月より外来感染対策向上加算(患者様1人につき初診・再診に関わらず月1回6点)を算定させていただきます。

外来感染対策向上加算に係る掲示

〇 感染管理者である院長が中心となり、従業者全員で院内感染対策を推進します。
○ 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。
○ 感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
○ 抗菌薬については厚生労働省のガイダンスに則り、適正に使用いたします。
○ 標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
○ 感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
○ 新興感染症の発生時等に都道府県等の要請を受けて発熱患者の外来診療等を実施する体制を有し、そのことを自治体のホームページで公開しています。

 

初診の方

● 保険証をご持参ください。

● お子さんは子育て支援医療費受給資格証、母子手帳もご持参ください。当院は年少以上の小児に対応しております。年少未満の小児につきましてはご相談ください。ご兄弟で受診したいが、下のお子さんが年少未満の場合など、可能な限り対応させていただきます。予防接種は年齢制限はございません。

 18歳未満の未成年の方はできる限り保護者の同伴をお願いします。保護者の方の同意なしでは検査や治療ができない場合があります。ご協力お願い申し上げます。

● 生活保護の方は医療券をご持参ください。

● 指定難病の方は医療費受給者証もご持参ください。

● ほかの医療機関にかかっている方は、お薬手帳をご持参ください。また当院へ転院希望の患者様は可能であれば紹介状をご持参ください。

● あらかじめ問診票をご記入いただき、当日持参していただくと待ち時間が短縮されます。

問診票ダウンロードはこちら>

 

受診方法:以下のいずれかの方法で受診が可能です。

① インターネットで予約して来院、受診する。詳しくはこちら> 当日の1時間前まで予約可能です。

② お電話で予約して来院、受診する。048-838-7149へお問い合わせください。

③ 直接来院する。

④ 初診の方へのオンライン診療は現在行っておりません。

※現在多くの方は直接来院されていますが、混雑時でも待ち時間は最大で30~1時間前後となっております。

 

注意事項:

健診、予防接種の方は、お電話でのご予約のみとなっております。インターネット予約や直接のご来院では、診察は可能ですが、当日の検査やワクチン接種はできませんのでご了承ください。

当院では当日、即日の胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査が可能ですが、混雑状況や緊急性の有無によっては、別の日のご案内となる場合があります。どうしても当日検査がご希望の場合は、あらかじめお電話にてご確認ください。また大腸内視鏡検査を即日行う場合は、自宅もしくは当院にて腸管洗浄液を2~4時間かけて内服していただく必要がございます。午前中に受診いただければ、当日午後の検査が可能です。予めご了承ください。

 

診察の順番について:

当院では①ご予約の患者様、②直接来院された患者様がおられます。基本的には①>②の優先順位でお呼びさせていただいておりますが、院内での滞在時間や重症度等により順番は前後します。例えばスマートフォンやパソコンをお持ちでない、直接来院された高齢患者様が、長時間院内でお待ちの場合、後に来られた予約患者様より早く呼ばれる場合もございます。また再診の患者様で、結果説明や処方のみの患者様が早く呼ばれる場合もございます。乳幼児や発熱患者様なども、優先的に診察させていただくことがあります。ご協力よろしくお願いいたします。

 

再診の方

● 前回受診の際にご予約を取られた方は、予約時間内にご来院ください。

● 再診の方で、ご予約がない方は、以下の受診方法②~⑤のいずれかの方法で受診が可能です。

● 月をまたいで受診される方は保険証をご持参ください。

● 同月内でも、前回と関連のない症状、疾患で受診される場合は、初診扱いとなる場合がありますのでご了承ください。

● お子さんは子育て支援医療費受給資格証、母子手帳もご持参ください。

 20歳未満の未成年の方はできる限り保護者の同伴をお願いします。保護者の方の同意なしでは検査や治療ができない場合があります。ご協力お願い申し上げます。

● 生活保護の方は医療券をご持参ください。

● 指定難病の方は医療費受給者証もご持参ください。

 

受診方法:以下のいずれかの方法で受診が可能です。

① 前回受診の際にご予約を取られた方は、予約時間内にご来院ください。

② インターネットで予約して来院、受診する。詳しくはこちら>

なお当日1時間前までご予約が可能です。

③ お電話で予約して来院、受診する。048-838-7149へお問い合わせください。

④ 直接来院する。

⑤ オンライン診療で来院せずに受診する。詳しくはこちら>

 

ご不明な点がおありの方は、お気軽にお問い合わせください。